再生可能エネルギー事業

ICリアクター

排水がエネルギーになる!環境に優しい排水処理施設 FITも適用

メタンガス生成菌群「グランニュール」を利用した嫌気性排水処理のUASB法を発展させた最新式の排水処理装置です。高速、かつ高負荷で排水中の有機成分を分解し、バイオガス化が可能です。

UASB: Upflow Anaerobic Sludge Blanket(上向流嫌気性汚泥処理床方式)
IC:Internal Circulation(内部循環機能)

発生したバイオガスを利用し、発電することができます。再生可能エネルギー固定買取制度(FIT)により、排水処理施設がランニングコストがかかる非生産設備からり利益を生む生産設備となり、再生可能エネルギーを有効活用する『地球に優しい施設』に進化させることができます。

このページの先頭へ